助成金 ファイザープログラム 心とからだのヘルスケアに関する市民活動・市民研究支援 2020年度(第20回)新規助成 応募期間2020年6月15日(月)~2020年6月30日(火)必着プログラムの趣旨ファイザー株式会社は、製薬企業として革新的な医薬品の開発、製造、販売を通じ、人々の健康で豊かな人生の実現に寄与することにより、社会に貢献したいと考えています。…【詳細はコチラ】 2020.06.06 助成金
助成金 第2回(2021年度) ソニー音楽財団 子ども音楽基金 感動する心を育てる・・・ソニー音楽財団は、子どもの音楽活動を支援します。設立と趣旨ソニー音楽財団では、子どもたちが豊かな感性・すこやかに生きる力をはぐくむためには、音楽を通じた体験や活動が重要であると考えております。先進国でも相対性貧困など…【詳細はコチラ】 2020.06.05 助成金
助成金 2020年度社会福祉事業 NPO基盤強化資金助成 住民参加型福祉活動資金助成 募集期間2020年6月1日(月)~6月19日(金) 17時まで対象となる団体下記をすべてを満たしている団体が対象です。募集地域日本全国に所在する団体助成対象者5人以上で活動する営利を目的としない団体。(法人格の有無は問いません)ただし、社会…【詳細はコチラ】 2020.06.05 助成金
お知らせ 6月12日(金)の開館時間変更のお知らせ 八戸市総合福祉会館では、下記日程にて害虫駆除・防除作業が行われます。それに伴い、開館時間を変更させていただきます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。日程・開館時間 令和2年6月12日(金) 9:00~17:30 2020.05.22 お知らせ
お知らせ 【コロナウイルス対策】交流サロンの再開について 5月14日に緊急事態宣言が解除された事により、わいぐ内交流サロンを5月18日から再開する事になりました。ご利用にあたり、いくつか条件がありますので、下記をご確認の上、ご予約をお願いいたします。ご利用条件 事前に利用予約申込が必要です。(当日…【詳細はコチラ】 2020.04.17 2020.05.15 お知らせ
助成金 令和2年度赤い羽根共同募金地域福祉活動助成金 あなたのまちの福祉課題の解決に取り組む活動を応援します。申請受付期間令和2年4月20日~5月22日助成額と助成率1団体・法人につき総事業費総額の75%相当額(上限:500,000円)対象団体等福祉関係団体、ボランティア団体、社会福祉施設等対…【詳細はコチラ】 2020.05.09 助成金
助成金 公益財団法人みちのく・ふるさと貢献基金「2021年度地域振興助成事業」 助成対象企業等助成金給付後、事業・研究報告書を提出できる青森県内の個人、NPO法人及び企業等(過去3年以内に当財団の助成金交付を受けていない企業等)助成対象事業 将来性の高い新規性、独自性のある事業 独自の技術やアイディアを活かした新商品の…【詳細はコチラ】 2020.05.02 助成金
助成金 NPO・市民活動のための助成金応募ガイド2020 内容民間財団の助成金に関するガイドブックの決定版。当センターのデータベースからNPO・市民活動向けの公募プログラムを持つ助成財団654団体を抽出。さらに「助成金応募の手引き」「助成例(助成決定課題)」(一部抜粋)を収録。NPO必携の一冊。新…【詳細はコチラ】 2020.05.02 助成金
助成金 2020年度 ニッセイ財団 高齢社会助成「地域福祉チャレンジ活動助成」 趣旨超高齢・人口減少社会を活力あふれる社会へご高承のとおり、国民の生活水準の向上、医療体制の整備、医療技術の進歩、健康増進などにより、平均寿命は世界のトップクラスの水準となり、世界のどの国も経験したことのない超高齢社会を迎えています。また、…【詳細はコチラ】 2020.04.09 助成金
助成金 第37回 「老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業」 趣旨高齢化社会を迎え、高齢者が住みなれた街で安心して生活するための、地域住民・ボランティアによる主体的かつ活発な福祉活動に対するニーズが、一段と高まっています。本助成事業は、高齢者を主な対象として活動するボランティアグループおよび地域共生社…【詳細はコチラ】 2020.04.09 助成金