助成金 2020(令和2)年度『連合・愛のカンパ』助成-応募条件・要領について この助成は、新たな地域の助け合い活動を初期運営資金面から支援するために、公益財団法人さわやか福祉財団が日本労働組合総連合会(連合)「連合・愛のカンパ」より資金を提供いただいて実施するものです。助成対象となる活動と内容新たに始める、地域におけ…【詳細はコチラ】 2020.10.20 助成金
助成金 2021年度 「POSC社会貢献活動支援のための助成」 助成事業は、一般社団法人パチンコ・パチスロ社会貢献機構(POSC)の中心事業です。今日の社会に最も必要とされる事業や研究に助成する活動は、当機構の設立趣旨の根幹であり、中心的な事業です。全日本遊技事業協同組合連合会(全日遊連)の社会貢献基金…【詳細はコチラ】 2020.10.20 助成金
助成金 2021年度 地球環境基金 助成募集のご案内 地球環境基金とは地球環境基金では、民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動に対して毎年助成を行っています。助成の資金は、国からの出資と民間企業や一般の方々からの寄付金で基金を設け、その運用益と国からの運営費交付金で成り立っています。また…【詳細はコチラ】 2020.10.09 助成金
お知らせ 電気室内変電設備・直流電源装置更新工事のお知らせ 以下の日程にて電気工事が実施されます。工事日は全館停電になりますので、ワークステーションの印刷機を使用する事ができません。ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。工事日時令和2年11月3日(火・祝日) 終日令和2…【詳細はコチラ】 2020.09.28 2020.10.07 お知らせ
イベント 『出前わいぐ in 八戸ポータルミュージアムはっち』を行いました 『出前わいぐ』とは、八戸圏域市町村で行われるイベントに出向き、当センターの周知、PR活動をするものです。今回の第一回出前わいぐは、八戸ポータルミュージアムはっちで行われた『てづくりサミット in はっち』で行いました。出前わいぐでは、各登録…【詳細はコチラ】 2020.09.23 2020.10.07 イベント
表彰 第8回 エクセレントNPO大賞 「エクセレントNPO大賞」は、質の向上をめざし、自己評価を行いながら改善につとめる非営利組織を応援し、その活動が社会に「見える化」をすることを目的としています。日本国内では、5万を超すボランティア団体、非営利組織(NPO)がさまざまな分野で…【詳細はコチラ】 2020.10.05 表彰
助成金 公益財団法人 大阪コミュニティ財団(OCF) 2021年度助成・申請者のためのガイド はじめに大阪コミュニティ財団は、1991年11月に設立されて以来、一般市民や企業・団体からの「志」のこもったご寄付を、名前を付けた基金のかたちでお受けし、そのお志に沿った活動を行っておられる団体等に助成してまいりました。その件数は、これまで…【詳細はコチラ】 2020.09.30 助成金
お知らせ あんしん行動サービス『CODE8 はちのへ with コロナ』を導入しました CODE8とは?CODE8(はちのへwithコロナあんしん行動サービス)は、新型コロナウイルス感染症が終息しない中、依然として多くの市民が不安を感じている状況にあることから、市民が自身の行動履歴を登録するためのサービスを運用することにより、…【詳細はコチラ】 2020.09.09 2020.09.30 お知らせ
イベント 『体験、発見、Hachinohe Style』 ~伝統文化で、八戸にときめこう~ 開催日時10月11日(日) 10:00~15:30開催場所【フラット八戸】青森県八戸市大字尻内字三条目7-7参加費無料。無料駐車場30台あり。イベント内容八幡馬絵付け体験日本三駒の伝統品を絵付けしてみよう。※ 体験は4才以上からとなります。…【詳細はコチラ】 2020.09.28 イベント
イベント 写真で『HAPPY HALLOWEEN』コンテスト 八戸国際交流協会では、新型コロナウイルス感染症の拡大状況を考慮し、今年度は、例年はっち及び中心街で行っているような形でのハロウィンツアーは実施しないこととなりました。その代わりに、今回はお家でも楽しめるイベントとして、『写真でHappy H…【詳細はコチラ】 2020.09.18 イベント