八戸市鷗盟大学つながり46同期会ではこの程、青森県出身の五十嵐 匠監督が制作しました「二宮金次郎」の上映会を開催致します。二宮金次郎の話は、稲盛 和夫氏をはじめとして、渋沢 栄一氏、松下 幸之助氏、土光 敏夫氏、ピーター・F・ドラッカー氏等多くの経営者・実業家の事業経営に影響を与え続けています。上映にあたり盛心塾あおもりの後援もあり、小学校4年生以上の多くの皆さまにご参加頂きたく存じますので、よろしくお願い申し上げます。
映画情報
二宮金次郎は、これまでの封建社会の枠組みを覆すような独特のやり方で荒廃した村々を、『プロジェクトX』ばりに次々と復興させてゆきます。その数、なんと600以上。映画『二宮金次郎』は、貧しさと必死に戦う少年金次郎の姿を交えながら、青年時代、復興に賭ける輝ける二宮尊徳の激動の生涯をドラマチックに映画化!
【詳細】
https://ninomiyakinjirou.com/
監督
五十嵐 匠
1958年青森県生まれ。
’96年にはピューリッツァー賞カメラマン沢田教一の軌跡を追ったドキュメンタリー映画『SAWADA』で毎日映画コンクール文化映画部門グランプリ、キネマ旬報・文化映画グランプリなど数々の賞を受賞。『地雷を踏んだらサヨウナラ』(’00浅野忠信主演)、『長州ファイブ』(’07松田龍平主演)、『半次郎』(’09榎木孝明主演)、『十字架』(’15小出恵介、木村文乃主演、重松清原作)などを監督。 国内外で高い評価を得ている。
<五十嵐匠監督 代表作品>
▫︎ 2016年2月6日公開『十字架』
▫︎ 2010年10月9日公開『半次郎』
▫︎ 2007年2月10日公開『長州ファイブ』
日時
令和7年2月22日(土) 開場14時 上映14時半~約2時間
会場
八戸ポータルミュージアム はっち 2階 シアター2
八戸市三日町11-1 TEL:0178-22-8282
会費
500円
人数
100名
※事前予約が必要です。
連絡先
会長住吉まで 携帯090-2023-7639