第34回 八戸市景観賞

表彰

あなたのお気に入りの景観を教えてください。

「八戸市景観賞」は、景観に対する意識を高めてもらうことを目的に、市民のみなさまからの推薦・応募をもとにして、八戸のまちの魅力を創り出している景観・建築・広告・活動などを表彰するものです。

応募について

季節感のある景観なども応募しやすいように、「八戸市景観賞」は年中いつでも応募できます。
散歩中やドライブ中に「イイネ!」「キレイだね!」「写真映えするね!」と思った街なみ、保全活動や緑化活動など景観づくりに関する活動など、気づいたその瞬間にご応募ください!!!

多くの方々のご応募をお待ちしております。

応募対象

各部門の受賞箇所応募者に3,000円分の図書カードを進呈。

建築物部門

周囲の景観と調和し優れたデザインの建築物、次世代に伝え残していきたい建築物やモニュメントなど。

【例】グランフォート別館LUMO/清水寺観音堂

広告物部門

地域のシンボルとなるようなもの、デザイン性に優れたもの。
周囲の景観と調和したもの。

【例】デザイン性のある看板/景観に配慮したショーウィンドウ

公共施設・公共空間部門

周囲の景観と調和し優れたデザインの公共施設や公共空間など。

【例】八戸市立南郷図書館/蕪島前公園と蕪島海浜公園

景観づくり活動部門

歴史的・文化的景観の保全や継承、海岸・田園空間の美しい景観づくり、地域の個性や魅力ある景観づくりに貢献している活動など。

【例】三八城公園/糠塚・大慈寺と周辺地/更上閣にぎわい広場

生きた景観部門

歴史や文化と調和した景観・イベント・街なみ、生き生きとしたまちや空間など。

【例】「私の街を学ぶ~多賀台小学校・通学路で見つけた景観」

応募資格

八戸市にゆかりのある方

応募締切

2025年5月31日 ※当日消印有効

審査の基準

  • デザイン性が優れているもの
  • 美しい景観に貢献するもの
  • 地域の特性が出ているもの
  • 継続性のある活動であること
  • 公共の福祉に反しないもの
  • 受賞による波及効果があるもの

発表・表彰

  • 八戸市景観審議会において各部門受賞箇所を審査・選定し、八戸市長が表彰します。
  • 審査結果は、応募者への書面で通知するほか、市のホームページや広報誌で発表します。

応募方法

 自薦・他薦の居住地を問わず、何点でも応募ができます。
応募用紙(公共施設など市内各所に設置)に、必要事項を記入し、ご投函・お持ちください。

また、ファックスやEメール八戸市景観賞応募フォームからも応募できます。

お申し込み・お問合せ先

八戸市景観賞事務局(八戸市都市政策課)
〒031-8686 八戸市内丸1-1-1(市庁別館6階)
電話:0178-43-9420 FAX:0178-41-2320

 

 

タイトルとURLをコピーしました