講座 Instagram 中級者を目指そう講座 ~SNSは結果を出さなきゃ意味がない~ 八戸市市民活動サポートセンター『ふれあいセンターわいぐ』では、昨年度に引き続き、自主事業としてSNSの講座を開催いたします。 今回はInstagramを利用している方を対象にした「中級者になるため」の講座です。参加するためには条件があります…【詳細はコチラ】 2023.02.10 2023.02.20 講座
講座 公益社団法人あおもり被害者支援センター受講生募集 公益社団法人あおもり被害者支援センターは、平成19年10月の設立以来、犯罪・交通事故により被害を受けた方やそのご家族、ご遺族に、電話・面接相談や直接的支援などの被害者支援活動を行う民間の団体です。活動はボランティアの支援活動員の方々によって…【詳細はコチラ】 2023.02.20 講座
講座 令和4年度 地域リーダー応援講座 地域づくりに役立つ知識やアイデア、具体的な手法など実践的な内容を学ぶ講座です。 今回は、八戸市が推進している「地域の底力」実践プロジェクトに取り組んだ4つの地域の活動事例を紹介していただきます。 皆様お誘い合わせの上、ぜひ奮ってご参加くださ…【詳細はコチラ】 2023.01.16 講座
講座 【Zoomによるオンライン講座】大切な人がひとりで生きられなくなった時あなたはどうしますか。男性に知ってほしい!『認知症に関する基礎知識講座』心が楽になる介護って?自分を責めない心の持ちようとは? 講座内容 10:00~10:15 講義「認知症に関する基礎知識」 10:50~11:00 質疑応答 開催日時 令和5年1月21日(土) 10:00~11:00 講師 鎌田 明美 先生 (介護労働安定センター健康ヘルスコンサルタント) 対象 …【詳細はコチラ】 2022.11.18 2022.12.01 講座
講座 令和4年度あおもり県民カレッジ三八地区キャンパス講座(八戸市) 文化講座 世界遺産『是川石器時代遺跡』 日時 令和4年11月24日(木) 13:30~15:30 場所 八戸ポータルミュージアムはっち シアター2 (八戸市三日町11-1) 定員 40名(要申込・先着順) 講師 小久保 拓哉 氏 八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館 縄文の里整備推…【詳細はコチラ】 2022.10.14 講座
講座 チャイルドラインおおもり「子どもの今を学ぶ」講座 チャイルドラインとは、1970年代に北欧で始まった子ども専用フリーダイヤルをはじめとした活動の総称です。お説教や押し付け抜きで、子どもたちの声に耳を傾けます。日本では、1998年に東京世田谷区で活動が始まり、現在は全国mにチャイルドライン実…【詳細はコチラ】 2022.10.13 講座
講座 家事家計講習会「使いきる 活かす 無駄のない暮らしは 家計簿記帳から」 ★ 減らそう食品ロス 冷蔵庫をスッキリ キャベツを使いきる 保温調理の鍋帽子でエコクッキング ★ 我が家のおかず代はいくら? 計算してみましょう!食べ過ぎ・買い過ぎていませんか? はじめよう 予算のある暮らし 羽仁もと子案家計簿のこと とき…【詳細はコチラ】 2022.10.07 講座
講座 令和4年度 福祉オンブズマン 養成講座 私たち福祉オンブズマンは、社会福祉事業等のサービスを利用または必要とする人たちの権利を擁護し、利用者の選んだ、その人らしい生活を実現することを目的としています。利用者の意見に耳を傾け、何よりも利用者の権利を守り、かつ実現するような活動を通し…【詳細はコチラ】 2022.09.15 講座
講座 【パネル作成講座】映えるパネルを作ろう 市民活動の武器になる展示パネル作成の講座です。 2022年9月10日わいぐ交流会inはっちで展示しましょう! 日時・講座詳細 令和4年7月23日(土) 基礎編 13:00~15:00 【パネル作りのポイント ~パネルに必要な要素~】 どんな…【詳細はコチラ】 2022.07.08 講座
講座 プロに学ぶ映える写真の撮り方 『映える・見せる・魅せるプロの技を学ぶ、会報・SNSを使った効果的な情報発信のために』 コンパクトカメラ・スマホで「映える・見せる・魅せる」いつもとちょっと違った1枚を撮ってみませんか? 初心者向けの楽しい講座です。 日時 令和4年3月12…【詳細はコチラ】 2022.02.16 講座