講座

講座

みんなのパソコン教室 ~障がいがあっても高齢者でも、どなたでも大丈夫!!誰でも参加できるよ!~

使い慣れたノートパソコンで参加できます。(WindowsXP、Vista、7、8.1、10搭載のノートパソコンの持ち込みでもOK!)主催者側でもノートパソコンを若干程度準備しますが、希望の際は下記連絡先にあらかじめご連絡ください。(人数によ…【詳細はコチラ】
講座

ふれあいセンターわいぐ自主事業『資金調達講座』~がんばる人による、がんばる人のための資金調達のヒント~

「元気なはちのへづくり」市民奨励金制度にスポットを当てた講座です。八戸市の『元気な八戸づくり市民奨励金制度』をご存じですか?市民奨励金制度とは、市民活動や地域コミュニティ活動など、市民による自主的な公益性のあるまちづくり活動を促進し、市民と…【詳細はコチラ】
イベント

令和5年度 あおもり県民カレッジ 三八地区地域キャンパス講座『映画観賞会』

日時令和5年12月7日(木) 13:30~15:30場所八戸ポータルミュージアムはっち シアター2定員定員70人 入場無料映画内容『父ありき』(1942年・日本・モノクロ)上映時間:94分 主演:笠 智衆妻を早くに亡くし、男手ひとつで息子を…【詳細はコチラ】
講座

令和5年度男性参画促進講座 家事・育児等体験交流講座 「子育てを心穏やかに~イライラの感情と上手く付き合う~」

楽しい子育ても、時にストレスを感じることも…育児に役立つ感情のコントロールの仕方を、アンガーマネジメントを通じて学んでみませんか?日時令和5年12月2日(土) 10:00~11:30会場アピオあおもり 2階 小研修室2 ※参加無料対象県内に…【詳細はコチラ】
講座

八戸友の会家事家計講習会『どうする 物価高 今こそ家計簿』

羽仁もと子案家計簿を知っていますか 70代一人暮らしの生活プログラム11月3日(金) 10:00~11:30会場八戸ブックセンター資料代500円(飲み物付き) ※要予約予約は八戸友の家:0178-24-2232 日、月、木曜日の10時~15…【詳細はコチラ】
講座

令和5年度 あおもり県民カレッジ 三八地区地域キャンパス講座『文化講座 津軽三味線演奏会』

青森県の誇り「津軽三味線」の生演奏を聴き、津軽三味線の魅力と奥深さを再発見しましょう。日時11月5日(日) 13:30~15:30場所ポータルミュージアムはっち シアター2八戸市三日町11-1講師森川 弘彩 氏・津軽三味線森川流主宰者・日本…【詳細はコチラ】
講座

南部家当主と第一線の歴史研究家から学ぶ「歴史講座」南部氏一族の歴史

日時令和5年10月15日(日) 10時~16時30分第一講座:10時~第二講座:13時~第三講座:14時40分~場所久慈市中央市民センター(久慈市新中の橋5-28-4)参加費500円(資料代として当日会場にて)※ 要事前申込内容第一講座テー…【詳細はコチラ】
講座

令和5年度 福祉オンブズマン 養成講座

私たち福祉オンブズマンは、社会福祉事業等のサービスを利用または必要とする人たちの権利を擁護し、利用者の選んだ、その人らしい生活を実現することを目的としています。利用者の意見に耳を傾け、何よりも利用者の権利を守り、かつ実現するような活動を通し…【詳細はコチラ】
講座

令和5年度わいぐ自主事業『パワーポイントを活用して発信力UP』~まずはパワーポイントに触れてみよう超初級講座~

パワーポイントを初めて活用したいと思っている方を対象に、基礎知識をはじめとする機能の紹介や各回のテーマに合わせた実践をします。日時プレゼンテーション編簡単なプレゼンテーションの作成、その操作10月24日(火) 13:30~15:00チラシ作…【詳細はコチラ】
講座

女性チャレンジ講座 公開講座「人生の充実度を上げる!『ウェルビーイングキャリア』~しあわせのコツをつかんでイキイキ働く~」

ウェルビーイング・キャリアとは何かを知り、人生の充実度を上げるコツを学ぶとともにウェルビーイング・マインドを高めることで、困難を乗り越えるスキルを身に着けます。強みの効果を知り、自分の強みを活かしたリーダーシップ・マインドを醸成します。日時…【詳細はコチラ】